2040.jpのコンテナハウス
ABOUT
昨今、コンテナを利用した建築が国内外で注目され、色々な場所でコンテナ建築を見る機会が増えてきました。
しかし、多くのコンテナ建築が日本の厳しい法規に適合していない事をご存知でしょうか?
日本は地震の多い国なので、建築法規はとても厳しく作られています。
本来、通常の輸送用のコンテナで建造物を作っても日本の法規をクリアすることは出来ないのです。
ならばどうするのか?
しかし、多くのコンテナ建築が日本の厳しい法規に適合していない事をご存知でしょうか?
日本は地震の多い国なので、建築法規はとても厳しく作られています。
本来、通常の輸送用のコンテナで建造物を作っても日本の法規をクリアすることは出来ないのです。
ならばどうするのか?
堅牢で、耐久性があり、国際規格のサイズで、移動可能なコンテナの良い所だけを取り、建築物を作っても日本の法規に適合するスペシャルなコンテナを開発してしまいました。
![- - -](https://s3.media-nisor.site/image/2040yamanashi_entry_2018_1127_173618_2756.jpg)
構造
2040.jpのコンテナは建築用にスペシャルに開発された鉄製コンテナです。それによって、輸送用のコンテナでは許可の下りない、建築基準法を始めとする、厳しい日本の法律に全て適合してます。
公的融資、銀行融資、住宅瑕疵担保保険加入などももちろん可能です。
必要に応じて、鋼材ミルシートの発行、多層階建築には必ず必要な構造計算書の発行も致します。
公的融資、銀行融資、住宅瑕疵担保保険加入などももちろん可能です。
必要に応じて、鋼材ミルシートの発行、多層階建築には必ず必要な構造計算書の発行も致します。
デザイン
2040.jpのコンテナは構造がしっかりしているので、好きな所に窓や扉を配置することが可能です。
また、壁全面を抜いたり、斜めに配置したりとデザイン性,およびその自由度が高いのが特徴です。
先ずは、お客様のご希望(目的、規模、デザイン、工期、予算など)をじっくりとお聞きします。
それを元に弊社の経験豊かな建築士がお客様のご要望にあったコンテナ建築をご提案いたします。
また、壁全面を抜いたり、斜めに配置したりとデザイン性,およびその自由度が高いのが特徴です。
先ずは、お客様のご希望(目的、規模、デザイン、工期、予算など)をじっくりとお聞きします。
それを元に弊社の経験豊かな建築士がお客様のご要望にあったコンテナ建築をご提案いたします。
コンテナハウスの特徴
FEATURE
![移動が可能 - ISO規格サイズにあったコンテナですので、世界中どこへでも移動可能です。 一度使ったコンテナでも、他の場所で組み直す事が出来ます。 取り壊さずに他の場所への移築や中古として再販も可能なので、コンテナ建築は資源の有効活用になり、サステナビリティの高い建築です。 - -](https://s3.media-nisor.site/L_image/2040yamanashi_entry_2018_1127_174226_2800.jpg)
移動が可能
ISO規格サイズにあったコンテナですので、世界中どこへでも移動可能です。
一度使ったコンテナでも、他の場所で組み直す事が出来ます。
取り壊さずに他の場所への移築や中古として再販も可能なので、コンテナ建築は資源の有効活用になり、サステナビリティの高い建築です。
一度使ったコンテナでも、他の場所で組み直す事が出来ます。
取り壊さずに他の場所への移築や中古として再販も可能なので、コンテナ建築は資源の有効活用になり、サステナビリティの高い建築です。
![自由なデザイン - コンテナの組み合わせ方はまさしく自由。コンテナを直立させる事も、斜めに配置する事も可能です。 剛構造なので壁面を全て取り去り大きな窓をとる事も、連結して大空間を作る事も可能です。 定型なのでお客様がとてもイメージし易く、インパクトのある外観、独自の風合い、デザインはとても人気があります。 - -](https://s3.media-nisor.site/L_image/2040yamanashi_entry_2018_1212_095342_4951.jpg)
自由なデザイン
コンテナの組み合わせ方はまさしく自由。コンテナを直立させる事も、斜めに配置する事も可能です。
剛構造なので壁面を全て取り去り大きな窓をとる事も、連結して大空間を作る事も可能です。
定型なのでお客様がとてもイメージし易く、インパクトのある外観、独自の風合い、デザインはとても人気があります。
剛構造なので壁面を全て取り去り大きな窓をとる事も、連結して大空間を作る事も可能です。
定型なのでお客様がとてもイメージし易く、インパクトのある外観、独自の風合い、デザインはとても人気があります。
![強い - 重量鉄骨ラーメン構造なのでとても堅牢です。 東北大震災と同規模の震度7の地震にも対応します。 多層階建築も施工可能です。 - -](https://s3.media-nisor.site/L_image/2040yamanashi_entry_2018_1127_174236_6330.jpg)
強い
重量鉄骨ラーメン構造なのでとても堅牢です。
東北大震災と同規模の震度7の地震にも対応します。
多層階建築も施工可能です。
東北大震災と同規模の震度7の地震にも対応します。
多層階建築も施工可能です。
![工期が短い - 駆体部分は工場で作製しますので工期が短縮されます。 基本的には受注後約4ヶ月で竣工します。 シンプルな建築であれば最短1ヶ月での竣工の実績もあります。 - -](https://s3.media-nisor.site/L_image/2040yamanashi_entry_2020_0210_105639_6075.jpg)
工期が短い
駆体部分は工場で作製しますので工期が短縮されます。
基本的には受注後約4ヶ月で竣工します。
シンプルな建築であれば最短1ヶ月での竣工の実績もあります。
基本的には受注後約4ヶ月で竣工します。
シンプルな建築であれば最短1ヶ月での竣工の実績もあります。
![日本の建築関係の法規に完全順守 - 建築用のスペシャルなJIS規格コンテナを製作する事によリ、建築基準法を始めとする、厳しい日本の法律に全て適合します。 公的融資、銀行融資、住宅瑕疵担保保険加入などももちろん可能です。 必要に応じて、鋼材ミルシートの発行、構造計算書の発行も致します。 - -](https://s3.media-nisor.site/L_image/2040yamanashi_entry_2020_0210_105527_0663.jpg)
日本の建築関係の法規に完全順守
建築用のスペシャルなJIS規格コンテナを製作する事によリ、建築基準法を始めとする、厳しい日本の法律に全て適合します。
公的融資、銀行融資、住宅瑕疵担保保険加入などももちろん可能です。
必要に応じて、鋼材ミルシートの発行、構造計算書の発行も致します。
公的融資、銀行融資、住宅瑕疵担保保険加入などももちろん可能です。
必要に応じて、鋼材ミルシートの発行、構造計算書の発行も致します。
ラインナップ
LINEUP
20ft コンテナ 1台
最もミニマルなサイズ、コンテナ建築の基本ユニットです。
20ft コンテナ 複数台
コンテナは並列にも、多層階として上下にも、配置/連結が可能です。
20ftコンテナ+従来工法
コンテナを離して配置。その間を従来工法で繋いで大きなスペースを演出します。
40ftコンテナ 1台
最も人気のあるサイズ。単体で約30㎡あり、余裕のある広さです。
40ftコンテナ+20ftコンテナ
大小異なるサイズを使い、個性的なデザインを創造します。
40ftコンテナ 複数台
複数のコンテナを使い、大規模建築にも対応します。
40ftコンテナ+従来工法
コンテナを離して配置し、ビームで繋ぐことで、大空間を作ることも可能です。
40ftコンテナ斜め配置
弊社の建築モジュールだからこそ可能な、独創的な斜めの配置です。
基本仕様
SPEC
![20ft / 40ft](https://2040yamanashi.jp/elements/img_page_about_spec_001.png?2501140201)
-
-
基本仕様
-
-
サイズ及び重量
-
20ft コンテナ
-
W2,438mm × D6,058mm × H2,591mm
約2トン
-
40ft コンテナ
-
W2,438mm × D12,192mm × H2,591mm
約4トン
-
20ft コンテナ ハイキューブ
-
W2,438mm × D6,058mm × H2,896mm
約2トン
-
40ft コンテナ ハイキューブ
-
W2,438mm × D12,192mm × H2,896mm
約4トン
-
構造
-
重量鉄骨ラーメン構造
震度7強の地震にも対応
準耐火建築(耐火建築への対応可能)
-
コンプライアンス
-
建築基準法を始めとする、全ての厳しい日本の法律に適合します。
公的融資、銀行融資、住宅瑕疵担保保険加入などももちろん可能です。
必要に応じて、構造計算書の発行、鋼材ミルシートの発行も致します。
-
-